skpthb

PM2.5、黄砂、大気汚染情報



PM2.5、黄砂、大気汚染情報
HOME > 環境・大気汚染情報 > PM2.5、黄砂、大気汚染
PM2.5&黄砂の飛来予測
光化学スモッグ(オゾン)の発生予測
光化学オキシダント、オゾンとは?


PM2.5&黄砂の飛来予測

中国大陸から飛来する「PM2.5」や「黄砂」の飛来予測情報を確認できます。PM2.5&黄砂による「喉(のど)や肺」へのダメージ、黄砂による「洗濯物」への付着などの防止対策に役立ちます。

SPRINTARS [PM2.5&黄砂]
大気汚染粒子(PM2.5)と黄砂の濃度予測情報を掲載しています。洗濯の屋外干しや、窓の換気外出(マスクの有無等)などの予定を立てる際に大変役立ちます。今日・明日の予測のページでは、各地方別&時間帯別に明示しています。週間予測や、予測動画も公開しています。九州大学 応用力学研究所(SPRINTARS開発チーム)が運営しています。

tenki.jp「PM2.5分布予測」
日本気象協会(tenki.jp)が提供する「PM2.5の飛来予測情報」のページです。中国大陸から飛来する様子(予測)を画像で確認できます。また、ページを下にスクロールすると、都道府県別の詳細な予測画像を見ることができます。

VENUS [PM2.5&オゾン]
「大気汚染予測システム VENUS」日本周辺の大気汚染物質(PM2.5とオゾン)の動きを予測する数値シミュレーションシステムです。今後の予想を映像で確認することが出来ます。国立環境研究所 地域環境研究センターが運営しています。


環境省 微小粒子状物質(PM2.5)の情報
PM2.5についての解説、環境基準、都道府県別の微小粒子状物質(PM2.5)速報値などを掲載しています。特に、「各都道府県の大気常時監視速報値掲載サイト等へのリンク」のコーナーでは、お住まいの地域の詳細データを閲覧できますので、大変役立ちます。

気象庁:黄砂情報 [黄砂]
「黄砂の現在分布図」&「飛来予測情報」を掲載しています。PM2.5がひっついた黄砂を吸い込むと、呼吸器系の症状悪化、がんリスクの上昇、動脈硬化・心疾患のリスクが高まるそうなので、チェックしておきたいところです。

環境省:黄砂飛来情報 [黄砂]
地表付近の黄砂の濃度を棒グラフで表示しています。国内8カ所の観測地点に加え、韓国(ソウル、済州島)、中国(北京)の速報値も表示しています。


光化学スモッグ(オゾン)の発生予測

光化学オキシダント(主成分:オゾン)の発生予測情報の掲載サイトをご紹介。

そらまめくん [光化学オキシダント]
そらまめくんは、環境省が運営する「大気汚染物質広域監視システム」です。全国の大気汚染状況と光化学オキシダント注意報等の発令状況をリアルタイムで提供しています。詳細地点の現況を知るのに大変役立ちますが、ホームページが重すぎて、ほとんど動かない場合があります。

VENUS [PM2.5&オゾン]
「大気汚染予測システム VENUS」日本周辺の大気汚染物質(PM2.5とオゾン)の動きを予測する数値シミュレーションシステムです。今後の予想を映像で確認することが出来ます。国立環境研究所 地域環境研究センターが運営しています。


光化学オキシダント、オゾンとは?


 光化学オキシダントとは、自動車や工場などから排出される「窒素酸化物や揮発性有機化合物」などが、太陽からの紫外線を受けて(光化学反応を起こして)作り出される酸化性物質(オキシダント)のことをいいます。

 この光化学オキシダントは、強力な酸化作用を持っていて、のどの痛み、咳(せき)、皮膚の発赤などの健康被害を引き起こします。重症化すると、めまい、頭痛、おう吐、意識障害などに至る場合もあります。

 光化学スモッグとは、光化学オキシダントが「硝酸塩や硫酸塩などからなる固体成分の微粒子」と混合して大気中にとどまった状態のことをいいます。光化学スモッグが発生すると、「光化学スモッグ注意報(や 光化学スモッグ警報)」が発令されます。「晴れて、気温が高く、風が弱い」などの気象状態になると、光化学スモッグが発生しやすい状況が生まれますので、初夏&夏の無風の日などは 注意が必要です。

 ちなみに、光化学オキシダントの大部分はオゾンであるため、(地表付近の)オゾンの量を調べれば、「おおよその光化学オキシダントの量」が予測できます。








トップページへ戻る